2016年04月08日
奇妙な友情・2
「…イツキは、馬鹿だ。あいつ、絶対、騙されてる。そう思うだろう?梶原」
「そうっすね。イツキはもっと、自分自身、ちゃんとしないと駄目っす」
「いいんだけどさ、いいんだけどさ、あいつがそれでいいって言うなら、それでも、別に…」
清水は水割りの入ったグラスを持ち、そう、愚痴を零す。
梶原はもちろん、酒を飲むつもりは無かったのだけど、飲んでいた炭酸にはいつの間にか、ウイスキーが注がれていた。
自分の部屋だからという事もあり、気も緩む。
しかも、清水との会話は、意外と楽しい。
「……俺、イツキの「黒川さん」に会ったこと、あります。…怖そうだけど、優しそうでしたよ?」
「黒川さんは…、怖いって言うか…、ヤバい人だよ。ヤバい。絶対、ヤバい…」
清水は同じ言葉を三度も呟く。
梶原にすれば怖い人の部類に入る清水が、そこまで言う「黒川さん」は、本当にヤバいのだろう。
何がどう、かは、よく解らないのだけど。
「でも、イツキは、その黒川さんと…一緒なんでしょ? ……イツキ、その人のこと、好き…なんでしょ?」
「どうなんだろうなぁ…。まだ、客、取らされてるって言うし…。なんでそんな奴の事、好きでいられるんだろうなぁ……」
コンビニで買った鶏の唐揚げを手で摘まみ、清水はため息交じりにそう言う。
梶原は、その、イツキが客を取らされているという部分が、実はまだよく解っていなくて…
解った風な顔をして、手元のグラスに口を付け、もっと詳しく話を聞いて良い物か、迷う。
posted by 白黒ぼたん at 22:07
| TrackBack(0)
| 日記
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/174817917
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/174817917
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
最近のコメント